学習塾費用
授業料
クラス |
料金 |
算数・国語コース |
9,000円 |
算数・国語・英語(4・5年生)コース |
10,500円 |
算数・国語・英語(6年生)コース |
11,500円 |
※月あたりの料金です
施設協力費
※月あたりの料金です
教材費
クラス |
料金 |
算数・国語コース |
5,000円 |
算数・国語・英語コース |
5,500円 |
※半期の料金です 前期4〜9月、後期10〜3月
※途中入塾の方は、授業料・施設協力費については日割り、
教材費については月割り計算にて集金させていただきます
授業料・施設協力費・教材費以外の費用、
例えば、入会金等は一切いただきません
※消費税10%を料金に加算させていただきます
中学生・個別対応・幼児の料金については
教育プログラムの該当の欄に詳細を記しております
個別な支援を必要とする児童への対応
クラス内での個別な支援を重点的にしたり
あるいは、個別等の時間枠を設定し対応します
料金については、学習時間・支援の必要性に応じて設定させていただきます
幼児・児童クラブ費
※学習塾生とその兄弟姉妹に限ります
※幼児・児童クラブは平日・土曜日とします
|
時間利用 |
|
1歳 |
700円/時間 |
|
2歳 |
650円/時間 |
|
3歳 |
600円/時間 |
|
4歳 |
550円/時間 |
|
5歳 |
500円/時間 |
|
小学生 |
480円/時間 |
|
●
塾の児童クラブ
学校の児童クラブの後、当塾の児童クラブを利用することで
放課後21時まで利用が可能になり、且つリーズナブルに
(例)Aさんの場合
月曜日
塾がある日なので、学校5時限目終了後塾へ(15:00)
ランドセルを塾に置いて、近くの5丁目公園で友達と遊びます
塾の学習始まります(16:35〜17:55)
塾の学習修了後、お母さんがお迎えに来るまで
リビングで塾の仲間と過ごします
19:30、お母さんがお迎えに
(塾のある日の児童クラブの費用は無料です)
火曜日
塾がない日なので、学校終了後、学校の児童クラブへ
お母さんの帰りが遅くなると連絡が入りました
学校の児童クラブ終了前(18:30ころ)に
塾のスタッフが迎えに
Aさんは塾のリビングでお母さんのお迎えを待ちます
20:30、お母さんがお迎えに
(18:30〜20:30 児童クラブ料金2時間分)
●
料金について
・
兄弟割引は学習塾・幼児児童クラブにつきましては20%引きとさせていただきます
・
第三子からの兄弟割引は50%引きとさせていただきます(但し保育は20%引き)
※注…第三子とはその月の料金が最も低額であった方を指します
・消費税10%を料金に加算させていただきます
●
その他
・当塾では、学習塾にご入会の方は塾内の事故について、
幼児児童クラブの子ども達は塾と近隣の公園での事故に対応する保険に加入しています
・幼児が公園等で遊ぶ場合は、スタッフが必ず付き添います
小学生が公園等で遊ぶ場合、原則的にスタッフは付き添いません
(安全についての指導は日常的に行いますが、塾敷地内以外は管理下外となります)
無料体験ご希望の方について
学習塾の無料体験を随時受け付けております
最終更新日:2023/5/16C